2010-01-01から1年間の記事一覧

11月30日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈47〉 次は、緊急事態の布告についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)内閣総理大臣は、大規模な災害又は騒乱その他の緊急事態があり、治安の維持のために特に必要があると認めるときは、国家公安委員会の勧告に基づき、緊急…

11月29日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈47〉 次は、憲法21条に定める「表現の自由」についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)表現の自由とは、新聞、テレビ、ラジオ、出版、演説その他の手段による思想発表の自由をいい、集会・結社の自由も、広い意味では、表現の…

11月27日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

「刑法(各論)」学習上の注意点(24) 5.財産を害する罪 〔横領の罪〕 ◇遺失物等横領罪(占有離脱物横領罪)の客体は、( )を離れた他人の物である。 →占有、○ ◇占有離脱物とは、占有者の( )に基づかずにその占有を離れ、まだ何びとの占有に属していない物、または…

11月26日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 行政法〈12〉 〔行政強制〕 甲警察署A警部は、当直主任として勤務中、管内の住宅密集地で火災の一報を受けた。臨場した当直員から、「小路に普通トラックが駐車し、運転手の所在は不明。現場に消防車が入れない状態である」…

11月25日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈46〉 次は、逮捕、勾留についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)地域警察官が逮捕した被疑者の引致を受けた刑事当直主任は、留置の必要性があると判断したので、所定の手続をとり被疑者を留置した。 (2)被疑者が、定まった…

11月24日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈46〉 次は、詐欺罪の成立要件についての記述であるが、正しいのはどれか。 (1)詐欺罪の客体は、他人の占有する他人の財物及び財産上の利益であり、財物の中には、窃盗罪・強盗罪にいう財物と同様、不動産をも含む。 (2)本罪の行…

11月23日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈46〉次は、「地方公務員法」に規定されている公務員の服務上の義務についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)職員は、その職務を遂行するに当たって、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に…

11月22日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈46〉 次は、憲法33条の逮捕に対する保障についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)権限を有する司法官憲とは、裁判官のみをいい検察官は含まれない。 (2)本条の令状には、勾引状、勾留状が含まれる。 (3)令状には、被疑事実の…

11月20日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

「刑法(各論)」学習上の注意点(23) 5.財産を害する罪 〔横領の罪〕 ◇業務上横領罪は、単純横領罪に対する( )による刑の加重犯である。 →身分、○ ◇単純横領罪より刑が( )されるのは、法益侵害の範囲が広く、頻発のおそれが多いからである。 →加重、○ ◇業務上…

11月19日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 刑法〈12〉 〔同時傷害の特例〕 通行中に肩が触れたことで口論となり、激こうしたAは、Bに殴りかかった。たまたま、同所を通りかかったCは、この様子を見て、2人の仲裁に入ったが、殴られていたBから、「お前は関係ない。帰…

11月18日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈45〉 次は、逮捕の現場における捜索・差押えについての記述であるが、誤りはどれか。 (1)逮捕に着手したが、被疑者に逃走され逮捕できなかった場合でも、逮捕着手の場所で令状なしに捜索・差押えすることができる。 (2)逮捕の…

11月17日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈45〉 次は、恐喝罪についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)恐喝罪の手段である害悪の告知は、性質上、人に対して恐怖の念を生じさせるに足りるものであればよい。 (2)人を困惑させることも、これによって意思決定の自由を制…

11月16日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈45〉 次は、警察官職務執行法6条に規定する「立入り」についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)本条によって認める立入権限は、本条によって認められた目的に必要な限度でのみ行使しなければならず、犯罪捜査のために用い…

11月15日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈45〉 次は、憲法に規定されている国民の権利と義務についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)思想及び良心の自由は、たとえ憲法秩序を根底から否定する思想であっても、それが実力行動、言論、出版その他の外部的行為として現…

11月13日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

「刑法(各論)」学習上の注意点(22) 5.財産を害する罪 〔横領の罪〕※訂正とお詫び 前回配信の問題(11月6日)の問20の解答を訂正し、お詫びします。 解答○→× 解説文には訂正ありません◇横領行為があったといえるためには、行為者が他人の物に対して有する( )を…

11月12日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 憲法〈11〉 〔外国人の人権と法の下の平等〕 社会・経済の国際化に伴い、わが国には多数の外国人が在留しているが、外国人に対しては、日本国民とは異なる法的取扱いが行われる場合がある。例えば、在留外国人がわが国の警察…

11月11日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈44〉 次は、逮捕状の緊急執行についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)逮捕状の緊急執行の前提条件は、既に発付されている逮捕状を現実に所持していないこと、急速を要するときであることの二つである。 (2)逮捕する際に逮…

11月10日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈44〉 次は、犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)これらの罪は、国家の刑事司法作用を妨害する罪で、ともに犯人又は被告人自身が自ら実行する場合を罰せず、第三者が行った場合だけを犯罪として…

11月9日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈44〉 次は、都道府県警察に対する国の関与についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)警察法は、警察事務が地方にのみ影響するという性格のものではなく、国家的性格を有していることから、都道府県警察に対する国の関与を認…

11月8日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈44〉 次は、内閣総理大臣の地位・職務についての記述であるが、正しいのはどれか。 (1)内閣総理大臣は、衆議院議員であると同時に、文民でなければならない。 (2)内閣総理大臣が死亡したときには、内閣は総辞職するか、又は衆議…

11月6日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

「刑法(各論)」学習上の注意点(21) 5.財産を害する罪 〔横領の罪〕 ◇使途を定めて委託された金銭を、一時他に( )する行為は、すべて横領罪を構成する。 →流用、× →必要な時期には他の金銭で確実に代替させうる状況のもとで、これを一時他に流用させた場合は…

11月5日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 刑訴法〈11〉 〔被疑者の捜索と遺留品の押収〕 甲警部補は乙刑事とともに、強盗事件で逮捕状が発付されている被疑者AがB宅にいるとの情報を入手したので、B宅周辺で張り込みを開始した。B宅に潜んでいるAを現認することがで…

11月4日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈43〉 次は、告訴についての記述であるが、正しいのはどれか。 (1)告訴は、捜査の端緒であるので、親告罪、非親告罪のいずれであっても、公訴提起の前後を問わず取り消すことができる。 (2)親告罪の告訴期間は、犯人を知った日…

11月3日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈43〉 次は、実行の着手についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)窃盗の目的で、倉庫に侵入するために入口のかぎを破壊中警備員に発見された場合、実行の着手があったとはいえない。 (2)保険金を詐取する目的で、自宅に火災保…

11月2日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈43〉 次は、懲戒処分についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)懲戒処分は、職務上の義務に違反し、又は職務を怠った場合等法定の事由に該当した場合にのみ行われる。 (2)懲戒処分には、戒告、減給、停職、免職がある。 (3)…

11月1日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈43〉 次は、憲法50条の「議員の不逮捕特権」についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)議員は、院外における現行犯の場合及び所属議院の許諾がある場合を除き、国会の会期中逮捕されない。 (2)議員の不逮捕特権は、参議院の緊…

10月30日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

「刑法(各論)」学習上の注意点(20) 5.財産を害する罪 〔横領の罪〕 ◇他人の所有に属する債券証書を保管中、ほしいままにその債権を行使して債務者から金銭を取得する行為は、( )罪を構成するのは別として、横領罪には当たらない。 →背任罪、○ →横領罪の客体…

10月29日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 行政法〈11〉 〔武器の使用〕 A巡査部長は、「近くの路上で男が包丁を持って暴れている。」との指令を受け、現場に急行した。男はA巡査部長の姿を見るや一層興奮し、向かって来たため、A巡査部長はけん銃を取り出し警告の上…

10月28日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。※お詫とび訂正 昨日(10月27日)配信分に文字の不十分な点がありました。お詫びし訂正します。 『(1)誤り。 →公務員の職務執行は適法になされなければず、』 『→・・・なされなければならず、』刑訴法〈42〉 次は、現行犯逮捕についての…

10月27日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈42〉 次は、公務執行妨害罪が成立するケースであるが、誤りはどれか。 (1)甲刑事は、窃盗犯人Aに対する逮捕状を所持してA方に赴き、Aのアパートで同人に対し「逮捕状が出ているから逮捕する」と言って逮捕状を呈示しないで手錠…