2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月25日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈8〉 次は、捜査手続についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)血液型を調べる場合で、被疑者に直接強制を加えて採血するには、身体検査令状と鑑定処分許可状を必要とする。 (2)女子の局部に隠されている覚せい剤を押収する…

2月24日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈8〉 次は、詐欺罪についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)「人を欺」くとは、他人をだまして錯誤に陥らせることをいう。 (2)詐欺罪の主観的要件として、故意のほかに、不法領得の意思が必要である。 (3)詐欺罪が成立するた…

2月23日「今日の模擬試験」配信分のメッセージi

こんにちは。水野です。行政法〈8〉 次は、警察の責務と活動についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)警察の活動は、その責務の範囲内で行わなければならない。 (2)警察の責務の遂行に当たっては、その権限を濫用することは許されない。 (3)法律の規定に…

2月22日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈8〉 次は、わが国で認められている成文法の形式とその内容についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)憲法ー国家の統治の組織及び作用に関する根本法であり、国の最高法規である。したがって、その条規に反する法律や命令は、…

2月20日「法学基礎問題」配信分のメッセージ

「行政法」学習上の注意点(6) 警察官職務執行法 2.所持品検査 ◇所持品検査とは、所持品を提示させ、これを検査する行為であって、法律に規定はないが、実務上、( )に付随して、相手方の承諾の下に行われているものである。 →職務質問、○ ◇相手方の承諾なしに…

2月19日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 行政法〈2〉 A警部補らは、捜査用車両で管内を走行中、自署から窃盗容疑で指名手配中の男に酷似した男が一人で車両に乗って通行するのを現認した。 この男が甲であることを確認して逮捕すべく、A警部補らは秘匿追尾を開始し…

2月18日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈7〉 次は、逮捕・勾留についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)地域警察官が逮捕した被疑者について、引致を受けた刑事当直主任は、留置の必要性があると判断したので、所定の手続をとり被疑者を留置した。 (2)被疑者が定…

2月17日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈7〉 スーパーの店内で万引きを現認した保安係員Aが、犯人甲が店を出たところで甲に声をかけたところ、これに気付いた甲は、万引きした商品をその場に放り出して駐車場の自分の車に逃げ込みロックをして立てこもり、エンジンをか…

2月16日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈7〉 次は、自動車検問の法的根拠に関する記述であるが、誤りはどれか。 (1)道路交通法も自動車検問の法的根拠となる場合がある。 (2)刑事訴訟法の規定が自動車検問の法的根拠となる場合がある。 (3)自動車検問について規定す…

2月15日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈7〉 次は、憲法に定める国会についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)参議院が衆議院の可決した予算を受け取った後、国会休会中の期間を除いて30日以内に議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。 (2)衆議院で可…

2月13日「法学基礎問題」配信分のメッセージ

「行政法」学習上の注意点(5) 警察官職務執行法 1.「停止」と「質問」(2条) ⇒極めて出題頻度が高く、職務質問の対象者、手段と適法性の限界について、十分に整理しておく必要がある。 ◇警察官の質問は一つの権力的行為であって、それに答えることを( )にも答…

2月12日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 憲法〈2〉 A刑事課長は、管内のコンビニエンスストアの駐車場で恐喝事件が連続して発生していたことから、経営者に対し、駐車場に防犯カメラを設置し、駐車場に接する道路も監視できるよう要請した。このことが、管内のオン…

2月11日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈6〉 次は、刑事訴訟法上の検視についての記述であるが、正しいのはどれか。 (1)検視とは、人の死亡が犯罪に起因するものであるかどうかを判断するため、五官の作用により死体の状況を見分する処分をいう。 (2)検視は、犯罪の…

2月10日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈6〉 次は、共犯についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)教唆犯とは、他人を唆して犯罪実行の決意を生じさせ、その決意に基づいて犯罪を実行させることをいう。 (2)デパートの警備員甲は、乙女がデパートで万引きしているの…

2月9日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈6〉 次は、行政不服申立てについての記述であるが、誤りはどれか。 (1)審査請求ができるのは、処分庁に上級行政庁があるとき又は法律ないし条例に審査請求をすることができる旨の定めがある場合である。 (2)処分をした行政庁…

2月8日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈6〉 次は、憲法上規定されている刑事司法に関する原則を列挙したものであるが、誤りはどれか。 (1)刑罰不遡及の原則 (2)令状主義 (3)自由心証主義 (4)一事不再理の原則 (5)罪刑法定主義⇒憲法、刑法、刑訴法のそれぞれに関連する…

2月6日「法学基礎問題」配信分のメッセージ

「行政法」学習上の注意点(4) 警察法 4.緊急事態の布告 ⇒緊急事態の特別措置の意義、要件は注意。 ◇緊急事態の( )は、大規模な災害又は騒乱その他の緊急事態に際して発せられる。 →布告、○ ◇緊急事態の布告は、警察庁長官の勧告に基づき、( )が発する。 →内…

2月4日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑訴法〈5〉 次は、逮捕の現場における捜索、差押えについての記述であるが、誤りはどれか。 (1)被疑者宅前路上で帰宅しようとした被疑者を逮捕し、そのまま同人を自宅に連行し、その居宅内を令状なくして捜索、差押えを行った。 (2)…

2月5日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。論文問題 刑訴法〈1〉18歳の高校生A女は、近所の甲男に強姦されたとして、被害の翌日、地元警察署へ出頭して告訴状を提出した。そこで、同署で甲男を逮捕して取り調べたところ、A女にふられた乙男からそそのかされてA女を強姦したとの…

2月3日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。刑法〈5〉 次は、予備罪が成立する行為を列挙したものであるが、誤りはどれか。 (1)婦女を強姦すべく、婦女を縛り上げるためのロープを携行して、暗がりの公園をはいかいし、婦女を物色する行為。 (2)強盗の目的で、凶器を携え目的地…

2月2日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。行政法〈5〉 次は、行政機関が行う行政処分(行政行為)についての記述であるが、妥当でないのはどれか。 (1)行政処分は、国民の権利、自由、義務の範囲を変動するものであるから、必ず法律や条令等に基づいて行わなければならない。 (2…

2月1日「今日の模擬試験」配信分のメッセージ

こんにちは。水野です。憲法〈5〉 次は、司法権についての記述であるが、誤りはどれか。 (1)下級裁判所の裁判官は、内閣が任命し、その任期は10年とし、再任されることができる。 (2)特別裁判所は設置することができないし、行政機関は終審として裁判を行う…

1月30日「法学基礎問題」配信分のメッセージ

「行政法」学習上の注意点(3) 警察法 3.都道府県警察相互の関係 ◇援助の内容は、警察官等の派遣に限られ、( )の貸与は含まれない。 →警察装備、× ◇援助の要求によって派遣された警察官の( )は、派遣先の都道府県(警察)の負担となる。 →給与、× →派遣された警…